mrubyの最近のブログ記事

相変わらずの更新ペースですみません...。

先日MFT2015にサークルsilicombi名義で出展してきました。
そこで出してきたものの紹介や、頒布物を購入して頂いた人への情報ページリンクを提供します。

IMG_20150801_120055.jpg

rubic (mruby on NiosII)

| コメント(0) | トラックバック(0)

イベントの時だけ更新する、という放置っぷりから脱却を図るべく、現在挑戦中(そして次のイベントで出展予定)のネタについて書いておこうと思います。

組み込み向けRubyの「mruby」をAltera FPGAのソフトコアCPU「Nios II」で動かそう、というプロジェクトです。プロジェクト名を rubic と名付けてぼちぼち進めています。

Nios IIはソフトコアCPUだけあって、自分で命令セットを増やせるとか、Tight coupled memoryが使えるとか、普通のプロセッサには無い特徴があります。それを上手く使ったらmrubyを高速化させたりできないか?というのが、このプロジェクトを始めたきっかけですね。
詳しいことはコミケで頒布している薄い本(silicombi電子工作本 vol.3)に書いてます。

作業場所はこちらに。
https://github.com/kimushu/rubic

東雲LCDの件で半年ほどrubicから離れていたら本家mrubyの進化に追いつけなくなったので(^^;)、これまでの成果は放置してやり直しをするかもしれません。

これからしばらく、rubicやmrubyの話を書いていこうかと思います。では。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちmrubyカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはMP3です。

次のカテゴリはPSoCです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.9