差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
altera:niosii:ディレイの作り方 [2012/05/12 13:03]
kimu_shu
altera:niosii:ディレイの作り方 [2012/05/13 04:40] (現在)
kimu_shu [準備]
ライン 6: ライン 6:
 そのせいかループによるディレイ関数は用意されていないようだ。 そのせいかループによるディレイ関数は用意されていないようだ。
  
-NiosIIでディレイを実現す、素直にIntervalTimerを使う+NiosでOSを載せない(HALを使う)場合には、IntervalTimerでシステムチックを供給させ、アラームやalt_nticks()のポーリングでディレイを。 
 + 
 + 
 +===== 準備 ===== 
 +QsysまたSOPC BuilderでIntervalTimer(QsysならLibrary→Peripherals→Microcontroller peripheralsにある)追加 
 +  * 適当にperiodを設定 
 +  * PresetはSimple periodic interruptを選択
  
  
altera/niosii/ディレイの作り方.1336827800.txt.gz · 最終更新: 2012/05/12 13:03 by kimu_shu
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0